fc2ブログ

毛引き症

毛引き症と診断され通院中のジュジュくん。お薬を飲んでいますがなかなか良くならない。

今日はとても酷く、毛引きというかクチバシのまわりの皮膚が膨らんでいます。かじったら血が出てきそうな嫌な膨らみ。





これは本当に毛引き症なんでしょうか?

今通っている病院は鳥専門ではありません。本当は以前に通っていた東京や横浜の鳥専門病院で一度診てもらいたいのですがまだ小さい息子がいるので簡単には行けません。
どこの病院ももちろんメールでの相談は出来ずやはり一度診察に行かなくてはなりません。

どんな情報でもいいです、この写真のような症状について何かご存知の方、アドバイスなどいただけると助かります。



病院での診断は毛引き症。
おそらく息子の出産を機に環境が変わった事が原因ではないかということ。

毛が抜けている部分は首すじのみ。
地肌までかき血がにじむことがある。
クチバシのまわりの皮膚がふくらむ。

とにかく甘えん坊、放鳥すると必ず肩に乗ってきます。



ジュジュが早く良くなりますように


にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

3連休☆

今日は朝から雨が降って寒~い

3連休は親戚が集まったり、法事があったりとみんなで過ごせる時間が多く楽しかった
息子もみんなと一緒で楽しそうにしてました

お兄ちゃん、お姉ちゃんのあとについてまねっこしたり、遊んでもらったり、こんな時間大切だよね









疲れたのか昨日は12時間、そして今はお昼寝2時間経過しました(笑) よく寝る

そんな時間はピピちゃん達とまったり~





だいぶ前からPCが壊れてしまい今は全部iPhoneからの投稿で写真サイズもどうやったら変更出来るのか分からず
写真も全然うまく撮れなく納得いかない記事ですがまた勉強しなおします

今日は一日雨みたいなので午後もゆっくり過ごしたいと思います


にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

ひなたぼっこ☆

今日の午前中は息子のインフルエンザの予防接種。
病院の駐車場につくなり大泣き色んな事が分かるようになってきた嬉しさもあるけど、今日は分かりすぎて病院に着いてから帰るまでずっと泣き叫んでた。帰りの玄関ではニコニコ(笑)
泣き疲れたのかお昼ご飯も食べないでもうすぐお昼寝3時間になりそう

そんなお昼寝の時間にピピちゃん達はひなたぼっこ



最近は息子にピピちゃんと教えてるからこれからはピヨっ子→ピピちゃんに呼び名変更です。

夜寝る時はピピちゃん達のケージにタオルを2枚かけてますが、私が1枚かけると2枚目を息子が持ってきてくれるように
教えたわけではないのに毎日寝る前に同じ事してるから見て覚えたんでしょうね。
今では毎日お手伝いしてくれます。
朝起きる時も息子がタオルを取ってみんなを起こします。

みんなで毎日仲良く過ごしています

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ

毛引き症

昨年末にジュジュくん毛引き症になってしまいました

毛引き症の原因はたぶん息子が生まれて環境が変わってしまったからだと思います。

とにかく甘えん坊なジュジュ。
そんなジュジュだから寂しかったんだろうな。

今は静岡の動物病院に通いながらお薬を飲む毎日。
毛引き症が完治するのはとても大変なことで、長い時間が必要との事です。

一緒に頑張ろうね、ジュジュ



ジュジュは首の毛を抜いてしまう毛引き症。もうすでに自分のくちばしが届く場所は毛がありません。新しい毛が生えてきても痒くてかいて血が出ての繰り返し。

息子も一緒にジュジュの病院へ



早く良くなりますよう


にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

moko

Author:moko
13年間を過ごしたリュウタが虹の橋を渡りました。

今ではジュジュ、ヴェルをお迎えし新しい生活が始まりました。
このブログではジュジュヴェルとの生活、リュウタから学んだセキセイインコの飼い方を紹介していきたいと思います。
鳥好きの方、一緒にお話しませんか☆

リュウタは私に幸せを運んできてきてくれた青い鳥です。

そして、新しく家族になった
パピヨン・シェルとの生活も紹介していきます。

メンバー紹介
      おデ~ブちゃんな男の子『ジュジュ』(2010年4月15日お迎え) 070102_233728_convert_20110209095435.jpg       男の子より全然強い女の子『ヴェル』 (2010年4月15日お迎え) 070104_013506_convert_20110209095921.jpg       ゆずぽんこと『ゆず』まだまだハゲちょびんが残る女の子(2010年7月7日お迎え ぽんずと兄弟) 070103_213035_convert_20110209101149.jpg      お空から迷いこんできた男の子『きーちゃん』                 (2010年10月14日お迎え) 1103_convert_20110209095019.jpg       里親募集で出逢ったパピヨン・男の子『シェル』 (2010年5月30日お迎え) シェルはフランス語で空。 シェルの笑顔が空のようにいつまでも続きますように。 091122_121300_convert_20100618155733.jpg       お庭でリュウタを見守ってくれている女の子『ハナ』(2009年11月23日お迎え) 090521_085147_convert_20110209100549.jpg       青空を見ると思い出すよ。 いつも心に『リュウタ』 (2010年2月25日 虹の橋へ) 13年間一緒に過ごしてくれてありがとう。 大好きな大好きなリュウタ。 966_convert_20110209100439.jpg      ゆずぽんこと『ぽんず』(2011年1月7日 虹の橋へ ゆずと兄弟)      たった6ヵ月の小さな命だったけど存在はとても大きかった。うちに来てくれてありがとう。         大好きな大好きなぽんちゃん。
最新記事
最新コメント
365カレンダー
いつでも里親募集中
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
関連ワード
スポンサー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード