fc2ブログ

かゆいかゆい

2週間程前から続いている原因不明の『じんましん』 
毎晩夜中の3時4時くらいになるとかゆくて起きちゃいます。
薬を飲んでいても毎晩襲ってくるかゆみが辛く、先週は寝不足が続いていました。
寝不足のせいか、木曜日には出勤してすぐ目がチカチカしてPCの画面が見えないくらいの
光が見えて『やばい、このまま失明するかも』と訳のわからない不安を感じていたら
気持ち悪さと頭痛に耐えられなくなり早退。
朝リュウタに『早く帰ってくるからね?』と言って出勤したけど、…3時間で帰宅。
お留守番担当大臣も驚くほど早い帰宅。
この日の午後はお留守番担当大臣も業務を終了して一緒に睡眠

090725_161902.jpg

『ムム?、今日の仕事は早く終わったぞ?

人生初めての『じんましん』
かゆさってこんなに辛いんだって思った時、リュウタはいつもこんな思いしてるのかなって感じた。
じんましんのかゆみとはまた違うかもしれないけど、届かないかゆみは辛いよね。
いつも頑張って体伸ばしてるもんね。

090605_212829.jpg

090928_220959.jpg

090806_191119.jpg

090613_120317.jpg

090816_082918.jpg

だから、かゆい時はお手伝いするよ

090814_134501.jpg

090412_140652.jpg

090725_161833.jpg

『ムム?

今日は雨も降り一段と寒くなりましたね。
これから本格的な寒さがきますが、みなさんは保温対策始めましたか
我が家は今まで保温対策と言える事をやった事がないんですが
さすがに今年で13歳になるリュウタに寒さはキツイかな?って思って真剣に考えています。
インコ用の保温機も今までつけた事がなく外出中何かあったらと心配になってしまいます。
昨年は本当に寒い日はエアコンをつけて会社に行っていました。
何か良い保温方法があったらぜひ教えてください



ランキングに参加しています。 リュウタの応援クリックをお願いします

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ



スポンサーサイト



おじいちゃんインコの走り☆

今日のリュウタくんは疲れて眠い様子です 

091020_205349.jpg

『ム?

というのも、私がリュウタの動画を何回も撮っていたので疲れちゃったみたいです。
実はリュウタくん走るのがとっても速いんです
足に麻痺があるけどこんなに早く走れるんだよ?っていう所をみんなに見てもらいたくて

一生懸命走っているリュウタくんがこちらです

[高画質で再生]

ryuta

[広告] VPS

他のインコちゃんもこれくらい速く走れるのかな
甘くみておじいちゃんが走っていると思ってみてください

そして、もう1つ。
上の動画のように見えないところから走ってくる姿を撮りたくて
リュウタに『一生懸命走ってきてね』って言ったんです。
でも、トコトコ歩いてきて途中で止まっちゃったんです。
そこで私が『一生懸命走ってきてって言ったじゃん、おいで』って言っている動画です。
あ、怒っているんじゃないですよ?

※10秒くらいで私の声が入っているので音量小さめでお願いします

[高画質で再生]

ryuta

[広告] VPS

リュウタはいつも『おいで』って言うと必ずきてくれます 恐いのかな

091020_205328.jpg

『ムム

この撮影のあとは疲れちゃったのか、撮影拒否状態…

091020_205309.jpg

そして、あの1枚目の写真のように眠くなっちゃったんです

いつもはこんなに元気なんですけどね

090522_084446.jpg

『ムム



ランキングに参加しています。 リュウタの応援クリックをお願いします

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ



人面鳥

昨日の東京は穏やかな天気でリュウタもお日様が嬉しそうでした

091018_103803.jpg

『ムム?、良い天気だ?

『リュウタさん、ご気分はいかがですか

091018_103833.jpg

『ムム、苦しゅうない


そんな穏やかな日曜日の午後を過ごしながら我が家のアイドル、リュウタくんを見ると…

091018_104042.jpg

うお?、頭部だけ光が当たって人面鳥みたいだよ?
なんか足を見なければ人面魚にも見える…

『ムム?、なんだなんだ、うるさいな?

091018_104012.jpg

うお?、リュウタさんまたおマヌケなお顔だよ

『ムム、俺様は瞑想中だ

我が家のリュウタくんは本当に表情が豊かだと思います。
何といってもこの眼力が自慢です

091018_103957.jpg

『ムム

これからもこの目で色々な景色を見ていこうね
リュウタは普通のインコちゃんに比べ上からの景色を見ることが出来ません。
でも、お庭に出られたり、ベランダからの景色を見れたり
他のインコちゃんには見られない景色をいっぱい見てきています。

飛べない羽、足の麻痺を持っているリュウタだけど、
リュウタの頑張る姿をみて勇気をもらえるという言葉をいただく事があります。

私も勇気や元気をもらえる一人。

リュウタはただ、ただ自然に生きているだけなんだけどね。

人面鳥のような表情をするリュウタをこれからも宜しくお願いします

091018_124004.jpg

『ムム




ランキングに参加しています。 リュウタの応援クリックをお願いします

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ



ぽかぽかようき

昨日約3時間待ちして診察してもらったおかげで、蕁麻疹がだいぶ落ち着いてきました

今日は静岡の報告をしますね

091012_122044.jpg

『ムム 俺様の出番だ

今回、行きは新幹線
3連休の初日ということでとても混み合っていましたが席に座ることが出来ました。
席に着きリュウタ様の様子を見ていると、隣のおばちゃんがリュウタ様を発見
『なに?、鳥さん?? すごいキレイね?』と大きな声で話すものだから
周りの人までリュウタを見ていました。

静岡駅に着くと叔母さんと従姉妹がリュウタ様のお迎えに

091012_121739.jpg

『ムム、ご苦労

叔母さんはいつもこのブログを見てくれています。
今まで何度もリュウタに会っていたのに、ブログを見てからは『これがリュウタ様?
って感じで前よりも愛情の注ぎ方が違う感じです。
そんな叔母さん、ヨン様がとっても大好きなんです
この前の東京ドームのイベントにも行ってきたんですよ?
そして、叔母さんもブログをやっているんです。
ほんわか』というタイトルのように、とても温かい気持ちになれるブログです。
ほんわかしたい方、ヨン様が好きな方、良かったら見に行ってあげてください
叔母さんは、このリュウタブログにコメントを下さる方の名前までしっかり
見てくれているのできっとわかると思いますよ

今回、両親が北海道に旅行へ行ったのでお留守番をかねて帰省しました。
リュウタはいつもお庭に出ると興奮します

091012_102142.jpg

『ムム?

今回は小松菜が育っているから食べ放題が出来る?って思ったんですが、
リュウタさん、あまり興味を示さない上、ビビって手から降りず…って感じでした

『ムム…』

091012_160313.jpg

『右…』

091012_160004.jpg

『左…』

091012_155946.jpg

『上…』

091012_160236.jpg

『ムム?、以上はなしだ

安全確認をして、最後だけ土に興味を示したリュウタくんでした

今回2泊したんですが、1日目は叔母さんと従姉妹が泊まりにきてくれて
2日目は彼が泊まりにきてくれました。
彼が泊まりにきてくれた時、リュウタは『ここは俺様の家』って感じで
上から見られている感じがするって言っていました…

091012_121640.jpg

『ムム?、俺様の家だ

帰りは車で東京へ帰りましたが、移動中もお利口さんに過ごしてくれていました

両親も今日無事に静岡に帰ってきました。
夜電話すると、これから反省会でご飯食べに行ってくる?とご機嫌な感じでした。
友人夫婦と4人での旅行でとっても楽しかったみたいで帰ってからも4人で食事とのこと。
時間も出来た両親にこれからも楽しい時間を過ごしてもらえたら私も嬉しいな?と感じました

さぁ、あとはお土産が届くのが楽しみだな?
今週末はリュウタと北海道フェアです



ランキングに参加しています。 リュウタの応援クリックをお願いします

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ



病院

昨日の夜、無事に東京に戻ってきました

リュウタもとっても元気ですよ

091008_083356.jpg

『ムム

今日は静岡の報告をしようと思っていたんですが明日改めて更新することにします

実は私、ここ最近足と手がとってもかゆくて寝れない日もあるくらいだったんです。
連休中で病院に行けなかったので、今日仕事帰りに病院へ行ってきました。
家の一番近くにある皮膚科なんですが、この病院とにかく人気で混み合っているとの事、
とりあえず受付を済ませると
『診察まで1時間30分?2時間くらいかかるので外出されますか?』とのこと。
家も近いので外出を選ぶことに。
そして、電話で診察状況を確認しながら、診ていただいたのが21時20分くらいでした。
結果、『じんましん』でした。
先生曰く、じんましんの9割は原因不明とのこと。
私も色々聞かれましたが該当するものはありませんでした。
とても親身になってくれる良い先生だったんですがひとつ…
『じんましんはストレスや悩みも原因のひとつだけど……、その顔じゃ大丈夫だね』
ってサラって言われました
『まぁ、本当だから良いけどさ?

ということで、強めのお薬をもらって帰ってきたので今日はゆっくり休みます

今日はリュウタが元気という報告ということで、明日改めて更新しますね

090529_090137.jpg
 
『ムム、俺様はじんましんもストレスもないぞ



ランキングに参加しています。 リュウタの応援クリックをお願いします

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ



帰省インコ☆

台風も過ぎ去り、パパとママは無事に北海道に着きました
あとはお土産を期待しているmokoです
ずる賢いmokoはちゃんとお土産リストを作成、心配なママは札幌に着くと
一番に娘のお土産を確認したみたいです

さて今日はこれからリュウタ様と一緒に静岡に帰ります
この3ヶ月、毎月新幹線に乗っているリュウタ様
今回帰りは車なので行きの新幹線だけ頑張ろうね。
そして静岡駅にはいつもブログを見てくれている叔母さんがお迎えにきてくれます。
メールには『リュウタ様のお迎えに』って書いてありましたが。

090522_084446.jpg

『フフ、俺様のお迎えだぞ?

今回はパパの作ってくれた小松菜畑で食べ放題プランがあります
いつもの小松菜でこんな状態になるので、小松菜畑に行ったらどうなるんだろう…

090222_124647.jpg


090222_124749.jpg

090222_124942.jpg

090222_125311.jpg

090222_125501.jpg

リュウタ様、今回は少し寒いので風邪をひかないように楽しみましょうね

090725_162150.jpg

『ムム

では、静岡に行ってきま?す



ランキングに参加しています。 リュウタの応援クリックをお願いします

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ



お天気リポーター

今日の東京は台風の影響で朝まで強い雨、風が吹いていましたが
私が出勤する9時過ぎには太陽も出てきて急速に天気が回復してきました 

でも、私とリュウタが起きた8時くらいはヒドい天気だったんですよ
そんなお天気を紹介してくれる方がいます

『お天気リポーターのリュウタさん?

『ムム?、こちら世田谷のリュウタです

091008_081812.jpg

『こちらの天気は…ムム?、台風です

091008_081742.jpg

『リュウタさん、今の様子をもっと詳しい説明でお願いします

[高画質で再生]

ryuta

[広告] VPS

『伝わりましたでしょうか リュウタさん、取材中に大きな音がしましたが大丈夫でしたか

091008_081755.jpg

『ムム?、外はものすごい風です インコの方は外出を控えた方が良いでしょう。』

『リュウタさん、体を張った中継ありがとうございました

091008_081634.jpg

『ムム、現場からは以上です

このあと自分のお家に戻ったリュウタさん
やっぱりお家が一番という至福のお顔がこちら

091008_083356.jpg



そんなリュウタくんはいつも『魔除』の鈴に守られながら過ごしています

091008_083514.jpg

『ムム


今回の台風は私の寝ている間に過ぎ去っていて、出勤にも影響がありませんでした。
でも、一番影響があったのは我が家のパパとママです。
今日から北海道へ旅行の予定だったんですが、空港へ行く前に欠航が決まり
明日の出発になってしまいました。
でも、台風の奴ときたら北海道に向かって進んでいったので
明日のフライトの邪魔をしないと良いんですが…。
今日出発出来なかったぶん、それ以上に素敵な旅行になるといいね

今週末静岡に帰るんですが、またパパがリュウタに小松菜を作ってくれたんです
帰ったら小松菜食べ放題やろうね 

090613_103732.jpg


『いつも作ってくれてありがとう


ランキングに参加しています。 リュウタの応援クリックをお願いします

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ




初公開

10月に入り少しずつ寒くなってきましたね。
冬の香りを感じると早くお家に帰りたくなってきます

今日は会社帰りに歯医者に行ってきました。
7月から通院し始めたんですがお手入れも合わせて今日でようやく落ち着きました。

お家に帰ってリュウタくんに終わった事を報告

091006_214303.jpg

『ムム?、俺様も、俺様も?

『お?、リュウタくん大きいお口。でも、リュウタくんに歯はないから大丈夫だよ?

この写真すごくないですか
こんなに大きなお口のリュウタショットは初めてです

091006_214212.jpg

『ムム?、恥ずかしいじゃないか?


最近少し寒くなってきたのでリュウタのお家は20?25℃です。
季節の変わり目はいつも温度管理が心配になってきます。
病院の先生も寒くなってくると体調が悪くなるインコちゃんが増えてくると言っていました。
温度管理に十分気をつけてあげないと我が家のおじいちゃんインコは
『寒い、寒い?』と丸まってしまいます。

みなさんも季節の変わり目にはストーカーのように気をつけて様子をみてあげてくださいね

そして、ストーカーといえば、最近私にとっても恐いストーカーが…

091005_195218.jpg

『ムム?

このストーカーのお話は次回お伝えしますね


P.S 非常に強い台風が近づいていますね。
    東京も8日の朝、最も接近するみたいなので十分気をつけなくちゃと思います。
    でも、一番心配なのはパパとママが北海道への旅行の出発日が8日なんです。
    静岡空港から8日出発の予定なんですが、静岡空港からのフライトは少しでも天候不良だと
    欠航になってしまうんです。
    しかも台風の進路は北海道方面。
    無事に北海道に着いて楽しい旅行になってくれればと思います
    


ランキングに参加しています。 リュウタの応援クリックをお願いします

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ



ご利益インコ☆

我が家のリュウタくんは右足に麻痺があります。
毎日頑張って麻痺した足を伸ばしています

091004_110320.jpg

頑張って伸ばしてもすぐ丸まってきちゃう足。

091004_222813.jpg

そんな足を見てとてもご利益を感じました

『大仏様』に見えませんか

091004_222942.jpg

大仏様の手、こんな感じじゃないですか

in_rai.gif

091005_185735.jpg

『ムム

大仏リュウタ様に願い事するときっとご利益がありますよ

091004_222850_ed.jpg

『ムム?、叶えて進ぜよう

ちなみに、大仏リュウタ様を魚眼レンズからのぞいてみました

091004_222850_e.jpg

『ムム?、俺様のかっこいい顔が?

麻痺した足でも頑張って毎日を過ごしているリュウタくん。
そんな麻痺した足でも見方を変えれば違う考え方もできるよね。
神様から与えられた『大仏マーク』でこれからも頑張ろうね

091005_185825.jpg

『ムム



ランキングに参加しています。 リュウタの応援クリックをお願いします

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ



マザー牧場☆

先日のシルバーウィークに『マザー牧場』 に行ってきました。
朝6時起きの出発だったので、海ほたるで少し渋滞した後はすんなり到着できました。

今日は少しだけマザー牧場の様子を紹介しますね

091001_231357.jpg

『ムム、なんですと?、また俺様の出番はないのか?
『まあ、まあ、落ち着いてくださいよ?、リュウタ様


マザー牧場に到着してすぐ衝撃の光景が
ん?

008_convert_20091003224459.jpg

ブタさんがお昼寝
こっちは2匹一緒にお昼寝中

009_convert_20091003224544.jpg

この日マザー牧場にいたブタさん達はほとんど寝ていました

うちのパパの夢、『馬を飼うこと』のお馬さんも
ちょっと面白い看板と一緒に

023_convert_20091003224712.jpg

私の干支のひつじも
お尻がプリプリで可愛いでしょ?

019_convert_20091003224629.jpg

そして、そして、一番楽しみにしていた『ひつじの大行進
あの、あの、あの、我が家の名カメラマンが大活躍をしてくれた作品がこちら

150匹のひつじ達がものすごい勢いで坂の上からダッシュしてきたところを1枚

026_convert_20091003224802.jpg

私達の目の前を過ぎ去った後の150個のプリプリのお尻を1枚

029_convert_20091003224925.jpg

実は150匹のひつじ達はたった1匹の犬に追われて走っていたという証拠を1枚

032_convert_20091003225130.jpg

そして最後に150匹のひつじ達とふれ合える時間で衝撃の1枚

052_convert_20091003225230.jpg

こんな間近でひつじにふれ合う機会も貴重ですが、この角度から撮れたこの写真も
とても貴重な1枚だと思います

何度も言いますが我が家の名カメラマンが撮った素敵な4枚です
今回ばかりは良い写真を撮ったね?って2人で感激しちゃいましたよ?

そして、最後に海ほたるから撮った横浜です

077_convert_20091003225420.jpg

マザー牧場は犬連れの方がたくさんいました
犬もちゃんと入園料がかかり、1匹500円。
きなこもちさ?ん、ぜひロッコちゃんと行ってみてください

園内はとても広いので良い運動にもなりますよ。
景色もキレイで広い芝生もあるので、手作りのお弁当を持っていくと良いかもです

091001_230242.jpg

『ムム、俺様の入園料はいくらだ?

ム?、たぶんリュウタ様は無料でございますが、危険なものがたくさんでございますよ
安全なお家でのお留守番が一番良いかと思われます。

090929_202349.jpg

『ムム、そうか?
と、上から物申すリュウタ様でした



ランキングに参加しています。 リュウタの応援クリックをお願いします

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ




09 | 2009/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

moko

Author:moko
13年間を過ごしたリュウタが虹の橋を渡りました。

今ではジュジュ、ヴェルをお迎えし新しい生活が始まりました。
このブログではジュジュヴェルとの生活、リュウタから学んだセキセイインコの飼い方を紹介していきたいと思います。
鳥好きの方、一緒にお話しませんか☆

リュウタは私に幸せを運んできてきてくれた青い鳥です。

そして、新しく家族になった
パピヨン・シェルとの生活も紹介していきます。

メンバー紹介
      おデ~ブちゃんな男の子『ジュジュ』(2010年4月15日お迎え) 070102_233728_convert_20110209095435.jpg       男の子より全然強い女の子『ヴェル』 (2010年4月15日お迎え) 070104_013506_convert_20110209095921.jpg       ゆずぽんこと『ゆず』まだまだハゲちょびんが残る女の子(2010年7月7日お迎え ぽんずと兄弟) 070103_213035_convert_20110209101149.jpg      お空から迷いこんできた男の子『きーちゃん』                 (2010年10月14日お迎え) 1103_convert_20110209095019.jpg       里親募集で出逢ったパピヨン・男の子『シェル』 (2010年5月30日お迎え) シェルはフランス語で空。 シェルの笑顔が空のようにいつまでも続きますように。 091122_121300_convert_20100618155733.jpg       お庭でリュウタを見守ってくれている女の子『ハナ』(2009年11月23日お迎え) 090521_085147_convert_20110209100549.jpg       青空を見ると思い出すよ。 いつも心に『リュウタ』 (2010年2月25日 虹の橋へ) 13年間一緒に過ごしてくれてありがとう。 大好きな大好きなリュウタ。 966_convert_20110209100439.jpg      ゆずぽんこと『ぽんず』(2011年1月7日 虹の橋へ ゆずと兄弟)      たった6ヵ月の小さな命だったけど存在はとても大きかった。うちに来てくれてありがとう。         大好きな大好きなぽんちゃん。
最新記事
最新コメント
365カレンダー
いつでも里親募集中
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
関連ワード
スポンサー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード